オープンデスク・皆既日蝕:20090722

2009年
7月22日


ビルの屋上での観測(おばあちゃんは人生2回目の観測・高校生の彼は2035年に2回目を見る事でしょう)
10時40分ごろの撮影、この後雨が降り出す。

手作りのピンホールカメラ(ダンボールで作成)
隣の高校では、受験勉強の合間に校庭に出て観測

 今年も鹿児島会の事業のオープンデスクが始まりました。
  参加者:鹿児島工業高校(5名)・鹿児島県立短期大学(4名)
  受入事務所:アーキ・プラン、グリフィン・アーキテクツ、藤崎設計、高碕正治都市建築計画事務所、武田建築事務所、東条設計、みのだ設計(計7社)

  また、7月22日に日本での皆既日蝕が46年ぶりにあり、鹿児島市内でも97%の部分日食が見られました。
  ビルの屋上で日蝕観測用のグラスとピンホールカメラを準備して雲の切れ間を待って観測しました。朝から鹿児島は雨模様でしたが、9時50分過ぎから日がさすようになり、太陽が月に隠れる様子が観測できました。10時20分頃から風が出てき、気温も下ったように感じ、夕方のような明るさになりました。10時57分、真っ暗まではなりませんが夕暮れのような景色になり、ひんやりとしてきました。外は雨が降り、一旦室内に。
  11時40分ごろからまた雲が薄くなったので屋上に出て観測。もう、蒸し暑く感じたが、太陽はまだ完全な形ではなく、月に隠れていた。
 
  雨は降りましたが、日蝕を観測する事ができました。JIAの会員もそれぞれ事務所で日蝕を楽しんでいたようです。